迷人の日記帳

鉄道写真の撮影、旅の記録、プラレールの改造について書いていきます

信州カシオペアを撮る!(2022年4月16日の撮影記録)

こんにちは。駿河の迷人です。

ついに、月1回の更新を達成できず…仕事に忙殺されているうちに5月が(え、6月も?!)終わってしまいました。

ん?そもそもまだ「記事の更新までしばらくお待ちください。」って書いてある去年の12月とか今年の1月の記事が更新されてないって…?ナ、ナンノコトカナー(棒)

なんだかんだしているうちに7月も終わってしまいそうなので、とりあえず記事を書いておきます。これ以上不完全な記事を増やすな!と怒られそうですが、不完全でも書いておかないと、このブログ自体が立ち消えになりかねないので…何卒ご容赦くださいませ。

================================

さて、今回はさかのぼること3か月前、早くも初夏の雰囲気が漂っていた4月中旬の撮影記録です。
この日は、長野行きのカシオペアが運転されるということで、上野界隈へおでかけ。
推進回送・常磐線武蔵野線と3発撮りに挑戦しました。


1発目は尾久回送線で推進回送をパチリ。
高架下の壁画でスナップ写真にすることも考えましたが、結構な通行量だったため断念。小道の脇を機関車が通る迫力が出る写真にしたかったのですが、うーん何とも…

まごついている暇はないので、すぐに徒歩で常磐線沿線へ移動します。


2発目は三河島近くの踏切から。
あおり構図でロクヨンの力強さを出そうとしましたが、通過のタイミングで軽バンが…スナップは本当に運がモノを言うので仕方ありませんね。

すぐに切り替えてホームまで上がり、南浦和へ向かいます。計算が正しければ、カシオペア常磐線をぐるっと回っているうちに待ち伏せられるはず…

ところが

南浦和に到着し、武蔵野線ホームに向かっていると
カシオペア撮影のお客様、黄色い線から出ないでないでください!!」
という警告アナウンスが。

まじ…?

駆け足でホームに出てみると、すでに二灯のヘッドライトが見えているではありませんか。


というわけで3発目は設定を変える暇もなく、苦し紛れの流し撮り
駅の先端は超満員&ホーム中程も一般人含めギャラリーが多すぎて理想の構図ではありませんでしたが、前々から検証したいと思っていた3発撮りが可能であることが分かっただけでも十分な成果です(と言って自分を納得させておく)。

カシオペア自体がいつまで動くか不明瞭な中で残り何回狙えるかは分かりませんが、一回一回を大切にしていきたいものですね。

それではまた。